運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

まず、検査方法につきましては、水産物の検査につきましては、ゲルマニウム半導体検出器というものを使って検査をしているところでございます。  あと、先生、海底に放出された放射能がというようなこともおっしゃられたと思いますけれども、これまでの研究で、海底土海底の土に入ったほとんどの放射性セシウムは、生物に入る量がごくわずかだというようなことが研究機関調査研究で明らかになっているところでございます。

長谷成人

2016-03-30 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

本村(伸)委員 アセス評価書の後、ボーリングをやっているというお話でしたけれども、今何本やっているのか、今後何本やる計画なのかということと、ゲルマニウム半導体検出器とかウラン分析法によって何が含有されているのかということをはかって、ちゃんとそれは公表されるのかということを確認したいと思います。

本村伸子

2016-03-30 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

本村(伸)委員 JR東海は、アセスで、岐阜県内三十七本のボーリング国鉄時代、そしてJR時代にやっているというふうに出しておりますけれども、この出てきた土壌について、ゲルマニウム半導体検出器ですとかウラン分析法などによって何が含有されているのかということをはかっているのでしょうか。

本村伸子

2012-03-26 第180回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

検査機器整備に関しましては、これまでに都道府県等に対しまして、ゲルマニウム半導体検出器十九台、簡易型検査器百七十台の導入支援したところでございます。  今後とも、引き続き都道府県におきまして必要な検査が円滑に実施されますよう、関係省庁とも連絡をし、できる限りの支援を行ってまいる所存でございまして、このための予算措置も講じておるところでございます。

高橋博

2012-03-26 第180回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

その中で、具体的には、一般食品中の放射性セシウムにつきまして、新しい基準値に対応した上で非破壊で可能な限り多量かつ高速に測定でき、かつ安価なスクリーニング用機器を開発すること、また、ゲルマニウム半導体検出器に代わり得る革新的な測定機器などの開発を進めていく予定でございます。  

吉田大輔

2012-03-26 第180回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

自治体における食品中の放射性物質検査体制につきましては、昨年末に衛生部局に照会した結果では、食品専用でないものも含めましてゲルマニウム半導体検出器が百四十一台、簡易測定機器が百七十一台設置されておりまして、全国で毎日千件前後の検査実施されているところでございます。  

三浦公嗣

2012-03-22 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

ゲルマニウム半導体検出器沃化ナトリウムシンチレーション検出器を使って検査をしているわけですけれども、スクリーニング法の改定で測定下限値が二十五ベクレルキログラム当たり二十五ベクレル以下を満たすこととなっておりまして、ゲルマニウム半導体検出器下限値が十ベクレルなんですけれども、沃化ナトリウムシンチレーション検出器は、機器によっては二十から五十ベクレルということで、検査測定できなくなるという機器もあるというふうに

徳永エリ

2012-03-21 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

三浦政府参考人 各地方自治体におけます食品中の放射性物質検査体制につきまして、昨年末に、食品衛生法に基づく検査を担当している各自治体衛生部局に対しましてその内容を照会した結果では、食品専用でないというものも含めまして、ゲルマニウム半導体検出器が百四十一台、簡易測定器が百七十一台設置されておりまして、この三月十九日現在では、約十二万七千件の検査が行われております。  

三浦公嗣

2012-03-19 第180回国会 参議院 予算委員会 第11号

そしてまた、今度安全の上に安心をしていただくために、四月から新しい基準値を施行するわけですけれども、ここでも地方自治体が円滑に検査ができるように、短時間での多数の検査実施するため、スクリーニング検査法を見直すこと、また検査計画ガイドラインを見直すこと、そして新たにゲルマニウム半導体検出器簡易測定機器導入費用を補助することなどをいたしまして、新しい基準値でも十分に検査ができる体制を整えたいと思

小宮山洋子

2012-03-15 第180回国会 参議院 予算委員会 第9号

食品全品検査ができないという理由ばかりを政府は説明しますが、文科省放射線審議会では、ゲルマニウム半導体検出器NaI検出器といった二十世紀技術基準に議論をしており、この二十一世紀、今世紀技術であるPETですとかBGO検出器の存在を無視して全品検査は無理という前提をつくり上げてしまっています。  

川田龍平

2012-03-07 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

けて、今、各地方自治体では新たな検査計画の策定を行っていただいている段階でございまして、この計画に基づく検査実施に必要な機器数というものがどのぐらいになるかということ、申しわけありませんが、今の時点で具体的な数字を示すことは難しいのですけれども、地方自治体検査機器整備については、委員の方からお話もありました農水省、消費者庁あるいは文科省、こうしたところの支援に加えて、厚労省としても、ゲルマニウム半導体検出器

藤田一枝

2012-02-20 第180回国会 衆議院 予算委員会 第12号

これまで私が見てきたところでは、百ベクレルということであれば、ある程度対応できるところがあるのではないかというふうに承知をしておりますが、やはり正確には、ゲルマニウム半導体検出器というのがはかれる最も正確なものでありまして、これは高価でございますので、その必要性についても再度検討してまいりたいというふうに思います。

細野豪志

2012-02-02 第180回国会 衆議院 予算委員会 第4号

これからはゲルマニウム半導体検出器の配備も必要になってきます。こういう問題を自治体任せにしておくことは絶対に許されません。  放射性物質に汚染されたものが決して子供たちの口に入ることがないように、十七都県にとどまらず全国で、国の責任で、民間の能力も活用し最新鋭の検査機器を最大限に確保して、全ての学校給食検査体制をとり切ることを強く求めて、私の質問を終わります。

宮本岳志

2012-02-01 第180回国会 衆議院 予算委員会 第3号

そのためにはかなり精度の高い器材でやらないといけませんので、ゲルマニウム半導体検出器導入費用の一部を助成したり、あるいは検疫所また国立試験研究機関での検査実施、このために必要な予算を二十四年度の予算の中に入れました。  それからまた、放射性物質検査のためのガイドライン、また簡易測定機器導入のための技術的な支援についても見直しをしています。  

小宮山洋子

2011-12-16 第179回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

そのときに厚生労働大臣が、まず、厚生労働省所管委託先検査機関では今ゲルマニウム半導体検出器は百十六台保有している、さらに文科省所管研究機関等で百二十五台のゲルマニウム半導体検出器を持っている、そしてまた、民間企業で保有しているものについては、調査したところ、その時点で分かっているもの三十七台ということでした。  

金子恵美

2011-10-26 第179回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

また、モニタリング計測を国として責任を持って措置すべきではないかということでございますけれども、これにつきましても、先ほど申し上げました全国四十七都道府県に一基ずつ設置されたモニタリングポストを、さらに二百五十基ふやしまして、全国固定型モニタリングポストを増設するために必要な経費や、ゲルマニウム半導体検出器これはさまざまなものをその中に入れて放射能を検出するわけですけれども、それを各都道府県に一台

神本美恵子

2011-08-09 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

その中で、現状に関しましては、ゲルマニウム半導体検出器等の生産に時間がかかる等の問題もありまして、検査機器等についても、まずは手当てできるもので迅速に対応するということが今の現状でございます。  御指摘の、実施主体検査方法あるいは検査対象になる牛肉費用負担等々精査の上、しっかり体制を整えさせていただきたいと思います。

大塚耕平

2011-08-04 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

○副大臣篠原孝君) 世界的な基準で申しますと、一番きちんとしているのはゲルマニウム半導体検出器というのだそうでございます。これは農林水産省の関係機関にもありますけれども、全国、大学それから厚生労働省機関等を数えましても大体二百五十から六十ぐらいしかないということだそうでございます。  今、牛肉の全頭検査を希望している県が増えてきております。

篠原孝

  • 1
  • 2